toggle
2021-11-18

「西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)近畿統括本部 大阪土木技術センター」訪問

 本日(11月18日)、大阪市阿倍野区松崎町(JR天王寺駅の南向かい)にある「西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)近畿統括本部 大阪土木技術センター」を訪問し、3年前の豪雨により土砂崩れが発生し、その後、JR西日本により、崩れた箇所のみ、安全対策(コンクリート敷設)が講じられた長尾東町2丁目35番北側のJR学研都市線の土手について、さらなる安全対策を強く要望してまいりました。

この場所(長尾東町2丁目35番北側のJR学研都市線の土手)は約400メートルの長さにわたって『土砂災害特別警戒区域』に指定されており、3年前に崩れた箇所以外についても大変危険な状態が続いているため、今後も引き続き、JR西日本に対して、『土砂災害特別警戒区域』指定箇所全域の安全対策(コンクリート敷設等)を強く求めてまいります。

本日(11月18日)訪問した「西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)近畿統括本部 大阪土木技術センター」(大阪市阿倍野区松崎町1丁目2番12号)

3年前の豪雨により土砂崩れが発生し、その後、JR西日本により安全対策(コンクリート敷設)が講じられた長尾東町2丁目35番北側のJR学研都市線の土手

関連記事