2020-06-03
池之宮地域におきまして4回目の「桜丘北小学校児童の登校時の交通実態調査・交通安全啓発活動」を行いました!
今日は桜丘北小学校の分散登校(児童を地域別に午前と午後の2グループに分けて登校)の日でした。
私は以前から、池之宮2丁目5番1号の「M`sプラザ枚方弐番館」西側道路の安全対策について取り組んでおり、今日は登校時間帯(午前7時50分から午前8時10分)に交通実態調査を行いながら、通行車両に対して登校児童の安全確保(走行スピードの抑制など)の啓発活動をいたしました。
今日の啓発活動は、5月25日・28日、6月1日に続く4回目となりましたが、枚方警察署の職員さん2名にもお越しいただいて、一緒に交通安全の見守りをしていただきましたので、大変ありがたく思っております。
ちなみに本日の登校時間帯(午前7時50分から午前8時10分)の当該道路の通行量は、北行きが車49台、バイク18台で、南行きが車31台、バイク10台でありました。
関連記事