2011-02-06
ひらかた平和教育シンポジウム“平和な未来をこどもたちに”出席
今日は、大阪歯科大学楠葉学舎の講堂で開催された「ひらかた平和教育シンポジウム“平和な未来をこどもたちに”」に出席をいたしました。 枚方市では、昭和57年に「非核平和都市宣言」を行い、以来、市民の皆さんとともに平和の取り組みを進めているところで、毎年、「枚方市平和の日(3月1日)」にあわせた記念事業などを開催しています。
本年度については、秋葉広島市長、田上長崎市長、海老根藤沢市長(日本非核宣言自治体協議会・副会長)を招き、市民の皆さんとともに平和教育の今後の方向性を考える公開シンポジウム「ひらかた平和教育シンポジウム」を開催することになったものです。
特に今回は、楠葉西小学校の6年生の皆さんによる「平和メッセージ朗読」があり、戦争のない平和な社会に向けた熱い思いのこもった素晴らしい朗読に、私は涙が出るほど感激いたしました。
関連記事