toggle
2009-07-21

“池田遊子展”と“友好・交流都市展”

“池田遊子展”が開かれている『くずはアートギャラリー』前にて

“友好・交流都市展”が開催された枚方市駅改札前のふれあいホールにて

 今日は、くずはアートギャラリーで開催されている「池田遊子展」と、枚方市駅改札口前ふれあいセンター内で開催されている「友好・交流都市展」に議長と一緒に訪問いたしました。
池田遊子氏は、1909年広島市に生まれ、1931年大阪へ移り、戦後、大阪市立美術館内に研究工房を設けました。1965年には枚方市山之上北町に(財)天門美術館を設立し、長年にわたり枚方市の芸術文化の発展に大きく貢献されました。このたびの展示会は、その池田遊子氏の生誕100年を記念して開催されたものです。
現状、枚方市の友好都市は6都市で、市民交流都市は3市となっています。以下にそれぞれの友好・交流都市を紹介させていただきます。
●(友好都市)中華人民共和国 上海市 丁寧区
●(友好都市)オーストラリア連邦 クィーンズランド州 ローガン市
●(友好都市)大韓民国 全羅南道 霊岩郡
●(友好都市)高知県 四万十市
●(友好都市)北海道 別海町
●(友好都市)沖縄県 名護市
●(市民交流都市)北海道 伊達市
●(市民交流都市)奈良県 天川村
●(市民交流都市)長崎県 波佐見町

関連記事