toggle
2008-06-16

「藤阪小学校あいさつ運動」と「平成20年第2回枚方市議会定例会(初日)」

皆様から与えていただいた議席にて(本日の本会議終了後にハイ、ポーズ!)

 今日は朝7時50分から約30分間、藤阪小学校の校門前でのあいさつ運動に参加したあと、午前10時から市役所4階本会議場で開催された「平成20年第2回枚方市議会定例会(初日)」に出席いたしました。
 本日の議会で提案され可決された主な案件を抜粋して以下にご紹介いたします。
議案第3号「平成20年度大阪府枚方市一般会計補正予算(第2号)」
 国から新たに「安全・安心な学校づくり交付金(10億9,243万9千円)」が交付されることが決まったことに伴い、今年度の学習環境PFI事業に関する予算の補正が提案され可決されました。
議案第7号「市立枚方市民病院事業の使用料及び手数料条例の一部改正について」
 市民病院における「陥入爪治療に係る治療費の新規設定」と「分べん料の改正」が提案され可決されました。 
議案第9号「財産(星ヶ丘公園整備事業用地)の取得について」
 整備が予定されている「星ヶ丘公園」の事業用地取得(18億4,950万5,242円)が提案され可決されました。

藤阪小学校でのあいさつ運動にて(逆光がまぶしくて目が開けられません!)

藤阪小学校でのあいさつ運動にて(登校してくる子どもたちに笑顔で大きな声であいさつ)

関連記事