2008-06-04
「文教委員協議会」と「街かど市政相談所」と「枚方市PTA協議会第2回実行委員会」
今日は、午前10時から市役所別館第1委員会室で文教委員協議会に委員のひとりとして出席し、午後4時からは藤阪ハイツのバス停前で約6年前から定例的に続けている「街かど市政相談所」を実施いたしました。以下に本日の文教委員協議会で報告・協議された内容を項目のみ紹介いたします。
<文教委員協議会での報告・協議案件>
1.平成20年度市立中学校入学者の通学区域制度の弾力的運用について
2.枚方市立旧田中家鋳物民族資料館体験工房のオープンについて
3.社会教育部所管スポーツ施設の運営方法の変更について
4.枚方市野外活動センターの運営について
5.香里ヶ丘図書館の階段移設について
6.枚方市学習環境整備PFI事業について
7.枚方第二小学校校舎改築について
8.枚方市学校規模等適正化基本方針及び平成20年度枚方市学校規模等適正化実施プランについて
9.「今後の給食費のあり方についての答申」について
午後4時からは、藤阪ハイツのバス停前で約6年前から毎月第1・第3・第5水曜日にずっと実施している「街かど市政相談所」を実施いたしました。
また、午後7時からは、枚方市PTA協議会第2回実行委員会に、実行委員(子ども人権啓発委員会副委員長)のひとりとして出席いたしました。
関連記事